菅刈小学校のホームページへようこそ!

スポーツデイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(土)

今日は天気にも恵まれ、無事にスポーツデイを開催することができました。
どの子も、練習してきた成果を存分に発揮し、笑顔あふれるスポーツデイでした。

保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。

たてわり班活動 始動

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の大きな特色でもある、たてわり班活動が始まりました。
今日は顔合わせとして、それぞれ教室に集まり、自己紹介をしました。
温かい拍手が、どの教室からも聞こえてきました。

1・2年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1・2年生合同で学校探検を行いました。2年生は菅刈小学校のお兄さん、お姉さんとして、1年生に学校の様々な場所を教えてあげようと準備を頑張ってきました。2年生が1年生をリードしながら、丁寧に説明していました。1年生も2年生にいろいろなことを教えてもらえてとてもうれしそうでした。

149周年 開校記念日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、菅刈小学校の149回目の開校記念日です。
大きな集会はしませんが、それぞれの学級・学年でお祝いしました。
今日の給食は、お祝いのお赤飯と人気ナンバーワンの「パリパリチキン」。みんな喜んでよく食べていました。

リレー選手練習

画像1 画像1 画像2 画像2
スポーツデイ(運動会)を来週末に控え、リレーの選手の練習が始まっています。
放課後、校庭に選手が集まり、チームに分かれて練習しました。
各クラスの代表なので、頑張ってほしいです。

集団下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の避難訓練は、集団下校訓練です。
家が近い人で構成した集団下校班で帰ります。
年に一度の訓練なので、1年生は初めてでしたが、6年生がしっかりとサポートしてくれました。
班の人の名前と顔を覚えるとともに、安全な下校について学び、みんなで帰りました。お手伝いの保護者の皆様、ありがとうございました。

クラブ活動始動!

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度明けてから時間が経ちましたが、新しくクラブ活動が始まりました。
今日は顔合わせでした。4・5・6年生が集まって、自己紹介をしたり、活動計画を立てたりしました。
4年生は初めてのことなので、楽しみにしていたようです。
これから、仲良く楽しく進めていってくれるとよいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校経営方針

授業改善プラン

学校だより

PTAだより

感染症関係

おしらせ

SNS菅刈ルール

体罰根絶宣言

新型コロナ