菅刈小学校のホームページへようこそ!

6年生から5年生へソーラン節の伝授

画像1 画像1
4月27日(水)

 スポーツデイに向けての練習が始まっています。菅刈小学校伝統のソーラン節を、6年生から5年生へ伝授しました。

 6年生は最高学年としての責任をもって教えました。5年生も、6年生の話をよく聞いて、がんばって踊りました!

菅刈公園で春見つけ【2年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(火)
 2年生は菅刈公園で春見つけの授業を行いました。はじめに、昨年度の冬に植えたジャガイモの生長の様子を見に行きました。大きくなっている様子を見て嬉しそうに雑草抜きをしていました。その後公園で1組と2組に分かれて春見つけをしました。公園管理の方からたくさん教えていただきながら、ヘビの赤ちゃんやテントウムシ、タンポポ、クローバーなどたくさんの春を見つけることができました。

第1回 一中校区小・中連携あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(火)
 今日から一中校区小・中連携あいさつ運動が始まりました。初日の今日は中学1年生がたくさん来てくれました。中学校の校長先生と担当の先生と一緒に、校門で元気に挨拶をしてくれました。また、住区の方、地域の方も参加してくださり、朝の曇天を吹き飛ばすような爽やかな挨拶で一日のスタートをきることができました。このあいさつ運動は28日まで続きます。第2回目は11月29日からになります。

小・中連携の日1回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日(月)
 今日は第一中学校に菅刈小学校と駒場小学校の教員が集まり、今年度の「小・中連携の日・第1回目」を行いました。第一中学校の中学1年生2年生3年生の授業を参観しました。授業後は3校の教員がそれぞれテーマ別に集まり情報共有や話し合いをしました。今年度の交流活動の計画を確認し、また卒業生の様子を聞くことができて有意義な会となりました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日(金)
 今日は「1年生を迎える会」でした。前日からの雨の影響で、校庭ではなく体育館を拠点としてリモートを活用しながら行いました。代表委員の司会で始まり、6年生が温かく見守る中、各学年からのプレゼントや呼びかけ、クイズ、ゲームととても楽しい時間を過ごしました。菅刈小学校全体が温かい空気に包まれました。
 今年度全校そろっての行事ができ、はじめの一歩が大きく踏み出せた気がします。全校児童342人で楽しくしっかりすすんでいきます。

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月21日(木)
 今朝はリモートで体育朝会を行いました。6年生の体育委員が「きをつけ」「前へならえ」「やすめ」「回れ右」「体育座り」の正しい形を教えてくれました。教室で見ていた子どもたちも、実際に自分達で練習していました。

初めての避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(月)
 今年度最初の避難訓練は、大きな地震が起きた想定で行いました。非常放送が入ったら、作業を止めて放送を聞く。身の安全を守る行動をとる。安全な場所まで避難する。といった一連の行動が素早くできました。入学したばかりの1年生も真剣に訓練に参加していました。

リモート朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(月)
 今朝は今年度初めての、リモート朝会でした。6年生のあいさつ、校長先生の話の後に生活指導主任の先生から、菅刈の子どもたちに守ってほしい3つのことの話がありました。
 1つ目は交通ルールを守った安全な登下校について。2つ目は校庭遊具の使い方について。3つ目は菅刈小の約束についてです。どのクラスも静かに熱心に聞いていました。1年生もとても良い姿勢で話を聞くことができました。

3年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日(金)
 今日は、3年生の学年集会をしました。
新しい担任、お友達と一緒に楽しい時間を過ごしました。
 ゲームでは、皆で協力して楽しくグループ作りができました。声を掛け合う様子が素敵でした。また、ダンスでは、大好きな「全校ダンス」を心を一つに元気よく踊りました。子供たちの笑顔が見られました。

集団登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(金)
 昨日と今日の2日間は集団登校でした。新しい班長さんを先頭に登校しました。下級生の様子を気にかけ、後ろを振り返りながら登校する姿はもう立派な班長さんでした。月曜日からは、集団登校ではありません。一人一人が交通ルールを守って、安全に気を付けて登校してほしいと思います。そして、元気な「おはようございます。」の声が聞けるのを楽しみにしています。校外安全委員の方をはじめ、付き添いや見守りをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

令和4年度始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(水)
 今日から新学期です。新しいクラスごとに並んで校庭で始業式を行いました。元気な挨拶や静かに話を聞く姿勢など、立派な態度で始業式に臨めました。その後クラスごとに分かれて、担任の先生からのお話をききました。どの児童もしっかりと話を聞いていました。明日からの学校生活を楽しみに元気に下校しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校経営方針

授業改善プラン

学校だより

学年だより

PTAだより

特設クラブ

おしらせ

予定表

保健だより

給食だより