菅刈小学校のホームページへようこそ!

スポーツデイ 3年生 すげかりっ子の宝

画像1 画像1
5月24日 火曜日

土曜日に雨天延期となったスポーツデイが無事に開催されました。
青空の下、今までの練習の成果を発揮してエイサーを踊ることができました。

心を一つにをテーマに頑張ってきた3年生の子供たち。
この経験を生かして、これからも学年で一致団結して頑張っていってほしいです。

きょうだいさんと玉入れ

画像1 画像1
 1年生と6年生が4,5名のグループになる「きょうだいさん」という取組をしています。玉入れの競技でも、きょうだいさんと一緒に入場して、お互いに応援していました。第3回戦は6年生だけの本気の玉入れでした。1年生の声援を受けて、6年生がはりきってダンスをしたり、玉を投げたりしていました。
 スポーツデイが終わった後、1年生が6年生へ、6年生が1年生へ手紙を書いて、お互いに渡しました。1年生は「文を書くには苦手だな。お姉さんの顔を絵に描いて渡そう。」と、お世話になったお姉さんのことを思って、丁寧に絵を描いていました。スポーツデイを通して、1年生と6年生が仲良くなることができました。

あすなろ スポーツデイ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(火)

土曜日から延期となったスポーツデイでしたが、今日は天候に恵まれ、すがすがしい気持ちで実施することができました!

あすなろ学級は、明るく楽しく笑顔でダンスを踊り、会場全体が一体となって楽しむことができました!

また、各学年の短距離走、5・6年生はソーラン節にも参加し、全力で頑張りました!

6年 スポーツデイ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(火)

 土曜日から延期となったスポーツデイでしたが、今日は天候に恵まれた中で実施することができました。

 6年生は、小学校生活最後です。今までの学習の成果を生かし、自分たちの思いをたくさんの人たちに届けることができました。

 裏方としても、準備や片付けも全力で頑張りました!

明日のスポーツデイ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月20日(金)
 明日はいよいよスポーツデイです。今日の5校時に6年生と教職員、保護者で準備をしました。短時間でしたが6年生が手際よく準備をすすめてくれました。明日、子どもたちの輝く姿をぜひご覧ください。

6年理科「だ液のはたらき」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日(水)

 6年生の理科は「動物のからだのはたらき」という学習をしています。

 今回は、ご飯を食べていると甘くなるという日常的な経験から、口の中で変化するのかという疑問を調べる実験をしました。

 だ液のはたらきによって変化させるのではないかという予想をもとに、実験を進めました。だ液はでんぷんを別の物に変化させることがわかりました。

人権の花

画像1 画像1
 先週、種まきをした「人権の花」・・・ついにかわいらしい芽が出ました!

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は交通安全教室が2時間目にあり、
目黒警察署の方に来ていただきました。

まずはDVDを視聴することで、
実際に起こりえる危険な場面について学習しました。
そして横断歩道の渡り方についても学びました。
青信号でも「右、左、右」を見て、
手をしっかり挙げて渡ること。
信号が点滅した時は、渡らないことなどを教えていただきました。
また、実際に横断歩道を渡る練習も行いました。

子供たちの安全意識を高める良い機会となりました。

6年 スポーツデイ本番に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(木)

スポーツデイ本番がいよいよ来週の土曜日となりました。本番に向けて、どの学年も練習を頑張っています!

6年生の表現運動は、今まで体育の学習で学んできた成果を全て発揮できるよう、前向きに練習に取り組んでいます。本番を楽しみにしていてください。

人権の花

画像1 画像1
 「人権の花」運動は、花の種などを子ども達が力を合わせて育てることを通して、協力や感謝することの大切さなどを学び、さらに、生命の尊さを実感するなかで、人権尊重の思想を育むことを目的とした運動です。
 環境委員会の子ども達が花の種を植えました。水やり当番も決めて、大切に育てていきたいと思います。多目的室前の階段の所にプランターを並べてあります。きれいな花が咲くことを楽しみにしていてください。

エイサー練習

画像1 画像1
5月6日 金曜日
スポーツデイに向けて、エイサーの練習を頑張っています!
子供たちは、ゴールデンウィーク期間にたくさん練習したようで、だんだん完成に近づいてきました。
3年生が心を一つに踊るエイサー、ぜひ楽しみにしていてください。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
5月6日 金曜日
今日は離任式がありました。
菅刈小学校を去られた方々に集まっていただき、お別れの会を行いました。
お世話になった先生方や主事さん方に、成長した姿を見せ、感謝の気持ちを伝えることができました。
また、離任された方々からは、温かい励ましの言葉をいただきました。
今まで教わったことを大切に、これからの学校生活を頑張っていってほしいです。

集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日(木)
 今日は校外班に分かれて集団下校をしました。教室で校長先生の話を聞いてから、自分の校外班の教室へ移動しました。1、2年生は教室まで迎えに来てくれた班長、副班長と一緒に校外班の教室に移動しました。担当の先生から、安全な登下校についての話を聞き、班長を先頭に方面別に集団下校しました。週末で荷物が多かったのですが、静かに素早く行動できました。

6年生から5年生へソーラン節の伝授

画像1 画像1
4月27日(水)

 スポーツデイに向けての練習が始まっています。菅刈小学校伝統のソーラン節を、6年生から5年生へ伝授しました。

 6年生は最高学年としての責任をもって教えました。5年生も、6年生の話をよく聞いて、がんばって踊りました!

菅刈公園で春見つけ【2年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(火)
 2年生は菅刈公園で春見つけの授業を行いました。はじめに、昨年度の冬に植えたジャガイモの生長の様子を見に行きました。大きくなっている様子を見て嬉しそうに雑草抜きをしていました。その後公園で1組と2組に分かれて春見つけをしました。公園管理の方からたくさん教えていただきながら、ヘビの赤ちゃんやテントウムシ、タンポポ、クローバーなどたくさんの春を見つけることができました。

第1回 一中校区小・中連携あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(火)
 今日から一中校区小・中連携あいさつ運動が始まりました。初日の今日は中学1年生がたくさん来てくれました。中学校の校長先生と担当の先生と一緒に、校門で元気に挨拶をしてくれました。また、住区の方、地域の方も参加してくださり、朝の曇天を吹き飛ばすような爽やかな挨拶で一日のスタートをきることができました。このあいさつ運動は28日まで続きます。第2回目は11月29日からになります。

小・中連携の日1回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日(月)
 今日は第一中学校に菅刈小学校と駒場小学校の教員が集まり、今年度の「小・中連携の日・第1回目」を行いました。第一中学校の中学1年生2年生3年生の授業を参観しました。授業後は3校の教員がそれぞれテーマ別に集まり情報共有や話し合いをしました。今年度の交流活動の計画を確認し、また卒業生の様子を聞くことができて有意義な会となりました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日(金)
 今日は「1年生を迎える会」でした。前日からの雨の影響で、校庭ではなく体育館を拠点としてリモートを活用しながら行いました。代表委員の司会で始まり、6年生が温かく見守る中、各学年からのプレゼントや呼びかけ、クイズ、ゲームととても楽しい時間を過ごしました。菅刈小学校全体が温かい空気に包まれました。
 今年度全校そろっての行事ができ、はじめの一歩が大きく踏み出せた気がします。全校児童342人で楽しくしっかりすすんでいきます。

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月21日(木)
 今朝はリモートで体育朝会を行いました。6年生の体育委員が「きをつけ」「前へならえ」「やすめ」「回れ右」「体育座り」の正しい形を教えてくれました。教室で見ていた子どもたちも、実際に自分達で練習していました。

初めての避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(月)
 今年度最初の避難訓練は、大きな地震が起きた想定で行いました。非常放送が入ったら、作業を止めて放送を聞く。身の安全を守る行動をとる。安全な場所まで避難する。といった一連の行動が素早くできました。入学したばかりの1年生も真剣に訓練に参加していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校経営方針

授業改善プラン

学校だより

学年だより

PTAだより

特設クラブ

おしらせ

予定表

保健だより

給食だより