菅刈小学校のホームページへようこそ!

1月19日 家常豆腐丼 切干大根の中華風サラダ りんご 牛乳

画像1 画像1
1/19
≪献立≫
●家常豆腐丼
●切干大根の中華風サラダ
●りんご
●牛乳

≪使用食材・産地≫
しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、にら(茨城)、きゅうり(宮崎)、もやし(神奈川)、豚肉(埼玉)、りんご(青森)

1月18日 フィッシュバーガー 中華風コーンスープ キャロットゼリー 牛乳

画像1 画像1
1/18
≪献立≫
●フィッシュバーガー
●中華風コーンスープ
●キャロットゼリー
●牛乳

≪使用食材・産地≫
キャベツ(愛知)、にんじん(千葉)、玉ねぎ(北海道)、チンゲン菜(茨城)、ホッケ(北海道)、たまご(群馬)

1月17日 もちあわごはん 鯖のカレー焼き ひじきと大豆の炒め煮 根菜ごまみそ汁 牛乳

画像1 画像1
1/17
≪献立≫
●もちあわごはん
●鯖のカレー焼き
●ひじきと大豆の炒め煮
●根菜ごまみそ汁
●牛乳

≪使用食材・産地≫
さば(ノルウェー)、ひじき(大分)、豚肉(埼玉)、しょうが(高知)、にんじん(千葉)、いんげん(沖縄)、ごぼう(青森)、大根(神奈川)、長ねぎ(千葉)、里芋(埼玉)

1月16日 ひよこ豆のピラフ 野菜スープ はるか 牛乳

画像1 画像1
1/16
≪献立≫
●ひよこ豆のピラフ
●野菜スープ
●はるか
●牛乳

≪使用食材・産地≫
鶏肉(宮崎)、ホールコーン(北海道)、はるか(熊本)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、にんにく(青森)、いんげん(鹿児島)、セロリ(静岡)、玉ねぎ(北海道)、じゃがいも(北海道)、キャベツ(愛知)

1月13日 豚肉と野菜のスタミナ丼 さつま汁 いよかん 牛乳

画像1 画像1
1/13
≪献立≫
●豚肉と野菜のスタミナ丼
●さつま汁
●いよかん
●牛乳

≪使用食材・産地≫
大根(東京)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(埼玉)、キャベツ(愛知)、ピーマン(宮崎)、ごぼう(青森)、さつま芋(千葉)、長ねぎ(千葉)、豚肉(埼玉)、鶏肉(埼玉)

1月12日 麦ごはん 肉じゃが 焼きししゃものごまだれ 一塩野菜 牛乳

画像1 画像1
1/12
≪献立≫
●麦ごはん
●肉じゃが
●焼きししゃものごまだれ
●一塩野菜
●牛乳

≪使用食材・産地≫
豚肉(埼玉)、ししゃも(アイスランド)、しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(埼玉)、じゃがいも(長崎)、いんげん(沖縄)、キャベツ(愛知)、かぶ(千葉)

1月11日 もち入りきつねうどん 小松菜のおひたし 牛乳

画像1 画像1
1/11
≪献立≫
●もち入りきつねうどん
●小松菜のおひたし
●牛乳

≪使用食材・産地≫
にんじん(千葉)、玉ねぎ(北海道)、白菜(茨城)、長ねぎ(栃木)、もやし(神奈川)、小松菜(東京)、鶏肉(宮崎)、ちりめんじゃこ(広島)

1月10日 ちらし寿司 七草汁 さつまいもとりんごの金団 牛乳

画像1 画像1
1/10
≪献立≫
●ちらしずし
●七草汁
●さつまいもとりんごのきんとん
●牛乳

≪使用食材・産地≫
にんじん(千葉)、いんげん(沖縄)、大根(神奈川)、白菜(茨城)、長ねぎ(栃木)、小松菜(埼玉)、さつまいも(千葉)

12月23日 ドライカレー かみかみサラダ フルーツポンチ 牛乳

画像1 画像1
12/23
≪献立≫
●ドライカレー
●かみかみサラダ
●フルーツポンチ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
にんにく(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、ピーマン(茨城)、小松菜(東京)、きゅうり(群馬)、豚ひき肉(鹿児島)、切干大根(宮崎)、するめか(北海道)、レモン(愛媛)

12月22日 コーンピラフ パリパリチキン ミネストローネ チョコレートケーキ オレンジジュース

画像1 画像1
12/22
≪献立≫
●コーンピラフ
●パリパリチキン
●ミネストローネ
●チョコレートケーキ
●オレンジジュース

≪使用食材・産地≫
にんにく(青森)、にんじん(千葉)、玉ねぎ(北海道)、パセリ(千葉)、しょうが(高知)、じゃがいも(北海道)、キャベツ(愛知)、ピーマン(茨城)、ホールコーン(北海道)、鶏肉(宮崎)、豚肉(鹿児島)、たまご(秋田)



12月21日 ほうとう かぶときゅうりの酢の物 かぼちゃだんご 牛乳

画像1 画像1
12/21
≪献立≫
●ほうとう
●かぶときゅうりの酢の物
●かぼちゃだんご
●牛乳

≪使用食材・産地≫
鶏肉(宮崎)、にんじん(千葉)、大根(神奈川)、ごぼう(青森)、かぼちゃ(鹿児島)、長ねぎ(埼玉)、きゅうり(千葉)、かぶ(千葉)、かぼちゃ(鹿児島)、白菜(東京)

明日が冬至ですが1日早く行事食を作りました。冬至に食べると風邪をひかないという「かぼちゃ」は、ほうとうとだんごに使っています。

12月20日 麦ごはん ホッケの竜田揚げ ごまおひたし 呉汁 牛乳

画像1 画像1
12/20
≪献立≫
●麦ごはん
●ホッケの竜田揚げ
●ごまおひたし
●呉汁
●牛乳

≪使用食材・産地≫
ほうれん草(東京)、しょうが(高知)、キャベツ(愛知)、もやし(神奈川)、ごぼう(青森)、大根(青森)、にんじん(千葉)、長ねぎ(千葉)、小松菜(千葉)、豚肉(埼玉)、大豆(北海道)、ホッケ(ロシア)

12月19日 メロンパン ABC野菜スープ みかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
12/19
≪献立≫
●メロンパン
●ABC野菜スープ
●みかん
●牛乳

≪使用食材・産地≫
たまご(秋田)、鶏肉(宮崎)、みかん(愛媛)、セロリ(静岡)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、じゃがいも(北海道)、キャベツ(愛知)

12月16日 麦ごはん 鯖のソース焼き もやしの甘酢和え 赤だしのみそ汁 牛乳

画像1 画像1
12/16
≪献立≫
●麦ごはん
●鯖のソース焼き
●もやしの甘酢和え
●赤だしのみそ汁
●牛乳

≪使用食材・産地≫
さば(長崎)、しょうが(高知)、もやし(神奈川)、にんじん(埼玉)、大根(神奈川)、えのきたけ(長野)、切干大根(宮崎)、わかめ(徳島)

12月15日 五目うどん じゃがまる 早香 牛乳

12/15
≪献立≫
●五目うどん
●じゃがまる
●早香 
●牛乳

≪使用食材・産地≫
にんじん(埼玉)、玉ねぎ(北海道)、長ねぎ(栃木)、小松菜(埼玉)、じゃがいも(北海道)、鶏肉(宮崎)、早香(熊本)、たまご(秋田)

12月14日 ガーリックトースト サーモンチャウダー もやしのサラダ 牛乳

画像1 画像1
12/14
≪献立≫
●ガーリックトースト
●サーモンチャウダー
●もやしのサラダ
●牛乳

≪使用食材・産地≫
にんにく(青森)、パセリ(千葉)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(埼玉)、じゃがいも(北海道)、パセリ(千葉)、きゅうり(宮崎)、もやし(神奈川)、鮭(北海道)


12月13日 つくね丼 のっぺい汁 スイートスプリング 牛乳

画像1 画像1
12/13
≪献立≫
●つくね丼
●のっぺい汁
●スイートスプリング 
●牛乳

≪使用食材・産地≫
ひじき(大分)、鶏肉(宮崎)、たまご(秋田)、しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)、チンゲン菜(茨城)、大根(神奈川)、にんじん(埼玉)、ごぼう(青森)、里芋(埼玉)、長ねぎ(栃木)、スイートスプリング(宮崎)

12月12日 ごまごはん ぎせいどうふ ひじきの炒め煮 じゃがいものみそ汁 牛乳

画像1 画像1
12/12
≪献立≫
●ごまごはん
●ぎせいどうふ
●ひじきの炒め煮 
●じゃがいものみそ汁
●牛乳

≪使用食材・産地≫
にんじん(埼玉)、玉ねぎ(北海道)、万能ねぎ(福岡)、いんげん(沖縄)、じゃがいも(北海道)、えのきたけ(長野)、たまご(秋田)、ひじき(大分)、切干大根(宮崎)

12月9日 麻婆豆腐丼 中華風野菜 りんご 牛乳

画像1 画像1
12/9
≪献立≫
●麻婆豆腐丼
●中華風野菜
●りんご
●牛乳

≪使用食材・産地≫
豚ひき肉(鹿児島)、りんご(長野)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、にんじん(千葉)、玉ねぎ(北海道)、長ねぎ(埼玉)、にら(茨城)、きゅうり(埼玉)、大根(東京)

12月8日 きのこおこわ いわしのつみれ汁 焼きいも 牛乳

画像1 画像1
12/8
≪献立≫
●きのこおこわ
●いわしのつみれ汁 
●焼きいも
●牛乳

≪使用食材・産地≫
ごぼう(青森)、にんじん(千葉)、しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)、大根(神奈川)、長ねぎ(千葉)、小松菜(埼玉)、しめじ(千葉)、いわし(鹿児島)、さつまいも(熊本)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校経営方針

授業改善プラン

学校だより

学年だより

PTAだより

特設クラブ

おしらせ

予定表

保健だより

給食だより