菅刈小学校のホームページへようこそ!

7月19日 夏野菜のヘルシードライカレーライス スティックきゅうり フルーツポンチ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
7/19
【今日の献立】
●夏野菜のヘルシードライカレーライス
●スティックきゅうり
●フルーツポンチ
●牛乳

【食材の産地】
豚ひき肉(熊本)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(佐賀)、にんじん(青森)、なす(茨城)、ズッキーニ(長野)、パプリカ(オランダ)、きゅうり(岩手)、レモン(愛媛)

フルーツポンチは4年2組のリクエスト献立(デザート)です。

7月18日 麦ごはん アジフライ 磯香和え とうがんのみそ汁 牛乳

画像1 画像1
7/18
【今日の献立】
●麦ごはん
●アジフライ
●磯香あえ
●とうがんのみそ汁
●牛乳

【食材の産地】
小松菜(東京)、にんじん(青森)、玉ねぎ(佐賀)、とうがん(神奈川)、もやし(神奈川)、切干大根(宮崎)、あじ(ベトナム)、たまご(栃木)


7月17日 ジャンバラヤ ガンボスープ チーズケーキ 牛乳

画像1 画像1
7/17
【今日の献立】
●ジャンバラヤ
●ガンボスープ
●チーズケーキ
●牛乳

【食材の産地】
ひよこ豆(アメリカ)、ピーマン(東京)、にんにく(青森)、セロリ(長野)、玉ねぎ(佐賀)、にんじん(青森)、オクラ(沖縄)、たまご(栃木)、鶏肉(山梨)

世界の料理(アメリカ)です。菅刈小学校の世界ともだちプロジェクトの対象国のひとつです。

7月16日 豚キムチ丼 かき玉汁 ぶどう豆 牛乳

画像1 画像1
7/16
【今日の献立】
●豚キムチ丼
●かき玉汁
●ぶどう豆
●牛乳

【食材の産地】
にんにく(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(佐賀)、にら(山形)、白菜(長野)、にんじん(青森)、長ねぎ(千葉)、小松菜(埼玉)、豚肉(埼玉)、たまご(栃木)


7月12日 きびごはん パリパリチキン ひじきの炒め煮  田舎汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
7/12
【今日の献立】
●きびごはん
●パリパリチキン
●ひじきの炒め煮
●田舎汁
●牛乳

【食材の産地】
しょうが(高知)、にんにく(青森)、にんじん(千葉)、いんげん(千葉)、れんこん(熊本)、ごぼう(青森)、大根(北海道)、長ねぎ(埼玉)、たまご(栃木)、ひじき(韓国)、鶏肉(北海道)

パリパリチキンは4年2組のリクエスト献立(主菜)です。パリパリチキンは下味をつけた鶏肉にコーンフレークをつけて揚げた料理です。

7月11日 鮭茶漬け 肉じゃが キャロットゼリー 牛乳

画像1 画像1
7/11
【今日の献立】
●鮭茶漬け
●肉じゃが
●キャロットゼリー
●牛乳

【食材の産地】
鮭(北海道)、しょうが(高知)、玉ねぎ(愛知)、にんじん(千葉)、じゃがいも(茨城)、いんげん(千葉)、豚肉(埼玉)

鮭茶漬けは4年2組のリクエスト献立(主食)です。
初めてのキャロットゼリーは名前とにんじんの色に「どんな味がするのか?」とドキドキしながら食べていました。野菜が苦手な子に「にんじんを食べられたんだね。」と声をかけると笑顔をみせてくれました。

7月10日 スープスパゲティ ナッツサラダ とうふドーナツ ジョア

画像1 画像1
画像2 画像2
7/10
【今日の献立】
●スープスパゲティ
●ナッツサラダ
●とうふドーナツ
●ジョア

【食材の産地】
にんにく(青森)、玉ねぎ(愛知)、にんじん(千葉)、えのき(新潟)、キャベツ(群馬)、ほうれん草(北海道)、ピーマン(東京)、きゅうり(東京)、えび(ベトナム)、鶏肉(山梨)

7月9日 五目チャーハン わかめスープ とうもろこし 牛乳

画像1 画像1
7/9
【今日の献立】
●五目チャーハン
●わかめスープ
●とうもろこし
●牛乳

【食材の産地】
むきえび(ベトナム)、豚肉(埼玉)、たまご(栃木)、たけのこ(福岡)、わかめ(徳島)、とうもろこし(東京)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、長ねぎ(埼玉)、にんじん(千葉)

1年2組のみなさんがとうもろこしの皮むきをしてくれました。今日も都内の農家さんから朝どりのとうもろこしが届きました。とうもろこしの木を1本いただいたので給食の時間には他の学年の子どもたちにも見てもらいました。

7月8日 黒砂糖パン 魚の香草パン粉焼き じゃがいものポタージュ ハニードレッシングサラダ 牛乳

画像1 画像1
7/8
【今日の献立】
●黒砂糖パン
●魚の香草パン粉焼き
●じゃがいものポタージュ
●ハニードレッシングサラダ
●牛乳

【食材の産地】
にんにく(青森)、玉ねぎ(群馬)、じゃがいも(愛知)、パセリ(長野)、にんじん(千葉)、キャベツ(群馬)、ブロッコリー(愛知)、きゅうり(埼玉)、鮭(北海道)


7月5日 七夕ちらし寿司 すまし汁 冷凍みかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
7/5
【今日の献立】
●七夕ちらし寿司
●すまし汁
●冷凍みかん
●牛乳

【食材の産地】
にんじん(青森)、大根(青森)、しょうが(高知)、小松菜(埼玉)、たまご(栃木)、たけのこ(福岡)、鶏肉(北海道)、冷凍みかん(和歌山)


7月4日 麦ごはん ぎせいどうふ ごま和え 冬瓜のすまし汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7/4
【今日の献立】
●麦ごはん
●ぎせいどうふ
●ごま和え
●冬瓜のすまし汁
●牛乳

【食材の産地】
たまご(栃木)、鶏肉(北海道)、にんじん(青森)、玉ねぎ(佐賀)、万能ねぎ(福岡)、冬瓜(静岡)、みつば(静岡)、もやし(神奈川)、小松菜(東京)


7月3日 ピッツアマルゲリータ マカロニスープ パイナップル 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
7/3
【今日の献立】
●ピッツアマルゲリータ
●マカロニスープ
●パイナップル
●牛乳

【食材の産地】
パイナップル(沖縄)、バジル(東京)、にんにく(青森)、玉ねぎ(佐賀)、セロリ(長野)、じゃがいも(茨城)、キャベツ(秋田)、鶏肉(山梨)

ピッツアは生地、ソースから手作りしました。生地を焼き、ピザソース、チーズをのせてもう一度焼きました。とても喜んでもらえてよかったです。
パイナップルは沖縄県産のパイナップルです。

7月2日 ジャージャー麺 ポテトのチーズ揚げ 蒸しとうもろこし 牛乳

画像1 画像1
7/2
【今日の献立】
●ジャージャー麺
●ポテトのチーズ揚げ
●蒸しとうもろこし
●牛乳

【食材の産地】
豚ひき肉(熊本)、たまご(栃木)、とうもろこし(東京)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、にんじん(青森)、玉ねぎ(佐賀)、長ねぎ(千葉)、にら(山形)、きゅうり(岩手)、じゃがいも(茨城)、パセリ(千葉)、もやし(神奈川)

1年1組の皆さんがとうもろこしの皮むきをしてくれました。朝どりのとうもろこしは東京都の瑞穂町から届きました。新鮮なとうもろこしは甘味がありおいしかったです。児童の感想では、デザートのように甘かったという声もありました。

7月1日 チキンカレーライス 茎ワカメと大根のサラダ バレンシアオレンジ 牛乳

画像1 画像1
7/1
【今日の献立】
●チキンカレーライス
●茎ワカメと大根のサラダ
●バレンシアオレンジ
●牛乳

【食材の産地】
オレンジ(和歌山)、たけのこ(福岡)、鶏肉(北海道)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、セロリ(長野)、玉ねぎ(佐賀)、にんじん(埼玉)、じゃがいも(茨城)、きゅうり(岩手)、大根(青森)

予定していたニューサマーオレンジが入手できず、バレンシアオレンジに変更しました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31