菅刈小学校のホームページへようこそ!

10月31日 くりの入った手作りまんじゅう

献立
カレーうどん、やさいの煮物、くりまんじゅう、牛乳

材料の主な産地
生姜 高知県 ねぎ 青森県、大根 れんこん 千葉県、
白菜 長野県、玉ねぎ 北海道、たまご 青森県、
豆腐 愛知県 佐賀県、さつま揚げ 八丈島、
豚肉 埼玉県

10月30日 はじめてのレバー

画像1 画像1
献立
ごはん、レバーとじゃがいもの甘から揚げ、
根菜たっぷりひっつみ汁、ごま酢和え、牛乳

材料の主な産地
じゃがいも にんじん 北海道、
生姜 高知県、れんこん 千葉県、
ねぎ ごぼう 青森県、しめじ 長野県、
もやし 神奈川県

10月29日

献立
栗いり混ぜご飯、たまご豆腐のお吸い物、
じゃがいものうまに、白和え、牛乳

材料の主な産地
大根 ほうれん草 東京都西東京市、
にんじん 玉ねぎ 北海道、ごぼう 青森県、
みつば 埼玉県、ゆず 高知県、
栗 熊本県、油揚げ 豆腐 愛知県 佐賀県、
たまご 青森県、鶏肉 北海道、

10月26日 5年2組リクエストメニュー

献立
パインパン、グラタン、野菜スープ、柿、牛乳

材料の主な産地
たまねぎ にんじん 北海道、ブロッコリー 長崎県、
セロリ 長野県、もやし 神奈川県、小松菜 群馬県、
マッシュルーム 山形県、豆乳 愛知県・佐賀県、
たまご 青森県

10月25日 和食の献立

画像1 画像1
献立
ごはん、さばのみそ煮、じゃがいものそぼろ煮、
かみかみサラダ、牛乳

材料の主な産地
生姜 高知県、いんげん 山形県、きゅうり 群馬県、
たまねぎ にんじん 北海道、もやし 神奈川県、
小松菜 群馬県、さば ノルウェー、
鶏肉 するめいか 北海道、


10月24日 人気の麺

献立
あんかけやきそば、豆じゃこナッツ、りんご、牛乳

材料の主な産地
小松菜 東京都西東京市、
生姜 高知県、にんにく ねぎ 青森県、
にんじん たまねぎ 北海道、もやし 神奈川県、
豚肉 埼玉県、たけのこ 九州、煮干し 長崎県

10月23日

画像1 画像1
献立
ごはん あかうおの西京焼き、のっぺい汁、
ゴマドレサラダ、牛乳

材料の主な産地
こまつな きゃべつ 東京都西東京市、
大根 里芋 東京都、にんじん 北海道、
ごぼう ねぎ 青森県、生姜 高知県、
もやし 神奈川県、予知肉 北海道、
あかうお アラスカ、

10月22日 さつまいもコロッケ

画像1 画像1
献立
ごはん、かみかみつくだに、さつまいものコロッケ、
根菜のみそしる、中華和え、牛乳

材料の主な産地
白菜 長野県、もやし 神奈川県、大根 青森県、
小松菜 群馬県、ちりめんじゃこ 広島県、
たまねぎ 北海道、さつまいも 茨城県、
たまご 青森県、豆腐 油揚げ 愛知県 佐賀県

10月19日 旬のさんま

画像1 画像1
献立
げんまいいりごはん、さんまのつつに、さつまいものみそ汁、
ごもくにまめ、牛乳

材料の主な産地
しょうが 高知県、だいこん ねぎ ごぼう いんげん 青森県、
えのき 新潟県、にんじん さんま 北海道、
さつまいも 茨城県、豆腐 愛知県 佐賀県

10月18日 お弁当給食

画像1 画像1
献立
ドライカレーライス、みかん、りんごジュース

主な材料の産地
にんにく 青森県、生姜 高知県、ごぼう 群馬県、
たまねぎ にんじん 北海道、パセリ 静岡県、
豚肉 熊本県、みかん 静岡県

10月17日 てづくりパン

画像1 画像1
献立
手作りのりんごパン、秋のシチュー、
フルーツヨーグルト、オレンジジュース

材料の主な産地
にんじん 長野県、レモン 広島県、
ブロッコリー にんじん 北海道、かぶ 青森県、
とりにく 山梨県、たまご 青森県、
豆乳 愛知県 佐賀県、たまねぎ 北海道、
さつまいも 茨城県、

10月16日 栗の季節

画像1 画像1
献立
くりご飯、さわらの山椒焼き、すまし汁、おかか和え、牛乳

材料の主な産地
きゃべつ 小松菜 東京都西東京市、
大根 東京都八王子市、
生姜 高知県、にんじん 北海道、みつば 埼玉県、
ねぎ 青森県、もやし 神奈川県、さわら 韓国、
豆腐 愛知県 佐賀県、わかめ 熊本県

10月15日 えらべるゼリー

画像1 画像1
献立
ソースかつ丼、じゃがいものみそ汁、
もやしとわかめの土佐酢和え、牛乳、えらべるゼリー

主な材料の産地
きゃべつ 小松菜 群馬県、大根 北海道、もやし 栃木県、
にんじん 北海道、京菜 茨城県、きゅうり 秋田県、
豚肉 埼玉県、たまご 青森県、じゃがいも 鹿児島県、
油揚げ 愛知県 佐賀県、わかめ 熊本県、

10月12日 豆腐の日

画像1 画像1
献立
玄米いりごはん、マーボー豆腐、ナムル、牛乳

材料の主な産地
小松菜 東京都西東京市
しょうが 高知県、にんにく 青森県、
玉ねぎ にんじん 北海道、ねぎ 秋田県、
にら 千葉県、もやし 神奈川県、豚肉 熊本県、
豆腐 愛知県 佐賀県

10月11日 根菜の季節です

画像1 画像1
献立

材料の主な産地
大根 北海道、はす 茨城県、にんじん 北海道、
ごぼう 青森県、白菜 長野県、ねぎ 秋田県、
もやし 神奈川県、こんにゃく 小松菜 群馬県、
生揚げ 愛知県 佐賀県、サバ ノルウェー

10月10日 赤だし

画像1 画像1
献立
さつまいもごはん、やきししゃも、高野豆腐の含め煮、
赤だしのみそしる、牛乳

前回、赤だしのみそ汁を給食で出したら、児童が
「いつもと味が違う」と言っていました。
美味しいか尋ねると「おいしい!」と元気な声が
かえってきたので、月に一回このみそ汁を作ることに
しました。

材料の主な産地
にんじん だいこん 北海道、いんげん えのき 長野県、
さつまいも 茨城県、ししゃも ノルウェー、わかめ 熊本県、
豆腐 愛知県 佐賀県

10月9日 リクエスト

画像1 画像1
献立
きなこ揚げパン、ワンタンスープ、豆サラダ、牛乳

5年2組のリクエスト「きなこ揚げパン」です。
5年生は2年生のときから毎年このきなこ揚げパンが
リクエストになっています。

材料の主な産地
生姜 高知県、チンゲンサイ 愛知県、きゅうり 群馬県、
もやし 神奈川県、きゃべつ 小松菜 群馬県、豚肉 埼玉県、
たまねぎ 北海道

10月5日 青森県の特産品

画像1 画像1
献立
スパゲティほたてソース、切り干し大根サラダ、
アップルパイ、牛乳

材料の主な産地
パセリ にんにく 青森県、生姜 高知県、
セロリ 長野県、にんじん 玉ねぎ 北海道、
もやし 神奈川県、マッシュルーム 山形県、
レモン 愛媛県

10月4日 青森県の材料がたくさん

画像1 画像1
献立
ごはん、にんにくみそ、いかとだいずのカレーあげ、
青森県特産品のみそ汁、りんごドレッシングサラダ、牛乳

青森県でたくさん収穫できる「みず」という山菜をつかった
みそ汁にする予定でしたが、今年は、もう美味しい時期を
過ぎてしまったということだったので、青森県が収穫量日本一の
ごぼうとねぎのはいったみそ汁に変更しました。

材料の主な産地
にんにく ねぎ ピーマン、ごぼう、りんご 青森県、
にんじん きゅうり だいこん 玉ねぎ 北海道、
しょうが 高知県、きゃべつ 小松菜 群馬県、
豚肉 熊本県、豆腐 愛知県 佐賀県、

10月3日 台風の影響

画像1 画像1
献立
五目チャーハン、中華スープ、冷凍みかん、牛乳

台風で、とうもろこしの収穫ができなかったため、
楽しみに待っていたとうもろこしが出せませんでした。
昨日の時点で用意できた果物が冷凍みかんしかなかった
ので、今日は、冷凍みかんになりました。

材料の主な産地
にんにく ねぎ 青森県、生姜 高知県、にんじん 北海道
もやし 神奈川県、ピーマン 茨城県、たまご 青森県、
たけのこ 九州、たまねぎ 北海道、豆腐 愛知県 佐賀県、
豚肉 熊本県、みかん 愛知県
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31