菅刈小学校のホームページへようこそ!

7月20日 ピーマンがたくさん

画像1 画像1
献立
チンジャオロースー丼、じゃがいものみそ汁、
フルーツポンチ、牛乳

材料の主な産地
ピーマン 東京都、じゃがいも 小松菜 東京都西東京市、
にんにく にんじん 青森県、生姜 高知県、
だいこん 北海道、たまねぎ 愛知県、
豚肉 千葉県、

7月19日 東京都の材料がたくさん!

画像1 画像1
献立
ごはん、鶏と夏野菜のおろしあん、冬瓜のみそ汁、牛乳

材料の主な産地
玉ねぎ 小松菜 なす かぼちゃ じゃがいも 東京都西東京市
とうがん 愛知県、ゴーヤ 群馬県、にんじん 青森県、
大根 北海道、ゆず 高知県、鶏肉 宮崎県、

7月18日 三重県の料理

献立
いせうどん、あつあげのそぼろに、おかか和え、
あかふくふうあんこもち、牛乳

材料の主な産地
ねぎ 福岡県、生姜 高知県、きゃべつ 群馬県、
もやし 神奈川県、生揚げ 豆腐 愛知県 佐賀県、
鶏肉 宮崎県

7月17日 旬野菜のカレーライス

画像1 画像1
献立
夏野菜のカレーライス、豆サラダ、えらべる果物、牛乳

主な材料の産地
玉ねぎ 小松菜 東京都西東京市、
にんにく 青森県、生姜 高知県、セロリ 静岡県、
にんじん 徳島県、なす 岡山県、ピーマン 茨城県、
ズッキーニ 長野県、きゃべつ きゅうり 群馬県、
じゃがいも 青森県、すいか 山形県、メロン 山形県

7月13日 魚の骨はきれいにとれたかな?

画像1 画像1
献立
玄米いりごはん、いわしの筒煮、かきたま汁、
ごま和え、牛乳

材料の主な産地
小松菜 東京都
にんじん 青森県、ねぎ 千葉県、生姜 高知県、
きゃべつ 群馬県、もやし 神奈川県、玉ねぎ 北海道、
豆腐 愛知県 佐賀県、たまご 青森県、
いわし 北海道、

7月12日 試食会

画像1 画像1
献立
ごはん、ジャンボ揚げ餃子、ハリハリ漬け、
鮭の粕汁白みそ仕立て、牛乳

材料の主な産地
にんにく 大根 にんじん 青森県、ゆず 生姜 高知県、
ねぎ 千葉県、にら 山形県、きゃべつ 群馬県、
ほうれん草 秋田県、きゅうり 岩手県、
鮭 するめいか 北海道、豆乳 愛知県 佐賀県

7月11日 冷やしラーメン

献立
冷やしラーメン、煮卵、ハリハリ漬け、牛乳

材料の主な産地
にんじん にんにく 青森県、生姜 高知県、
ねぎ 千葉県、きゅうり 岩手県、
たまご 青森県、豚肉 熊本県

7月10日 旬の野菜

画像1 画像1
献立
ごはん、てんぺの甘辛揚げ、かぶのすり流し汁、
おかひじきサラダ、牛乳


材料の主な産地
かぶ 東京都西東京市
おかひじき 山形県、きゃべつ 群馬県、
もやし 神奈川県、豆腐 佐賀県 新潟県、
たまねぎ 北海道、豚肉 熊本県

7月9日 3年2組 リクエストメニュー

画像1 画像1
献立
ごはん、パリパリチキン、冷やしそうめん汁、
なすのみそ炒め、牛乳

材料の主な産地
生姜 高知県、にんにく にんじん 卵 青森県、
小松菜 埼玉県、なす 千葉県、いんげん 山形県、
玉ねぎ 香川県、鶏肉 宮崎県、わかめ 四国

7月6日 旬の小魚

献立
たこめし、たまご豆腐のお吸い物、めひかりの竜田揚げ、
塩こんぶ和え、牛乳

材料の主な産地
小松菜 東京都
ねぎ 福岡県、しょうが ゆず 高知県、みつば 埼玉県、
もやし 神奈川県、にんじん 千葉県、めひかり 愛媛県、
油揚げ 愛知県 佐賀県、たまご 青森県

7月5日 旬の野菜と魚

献立
ごはん、いなだの麦みそ焼き、とうがんと卵のスープ、
きんぴら、牛乳

材料の主な産地
にんじん 千葉県、とうがん、愛知県、ごぼう 群馬県、
チンゲンサイ 茨城県、いなだ 岩手県、たまねぎ 北海道、
鶏肉 宮崎県、たまご 青森県、

7月4日 3年2組 リクエスト

画像1 画像1
献立
手作りりんごジャムサンド、ヴィシソワーズ、サバのカレーあげ、
かぶときゅうりのサラダ、ジョア

主な材料の産地
かぶ きゅうり 東京都西東京市
パセリ セロリ 長野県、生姜 高知県、りんご 青森県、
玉ねぎ 北海道、じゃがいも 青森県、豆乳 愛知県 佐賀県、
サバ ノルウェー、

7月3日 1年2組おてつだい

献立
あんかけやきそば、ゆでとうもろこし、
バレンシアオレンジ、牛乳

1年2組の児童が、とうもろこしのひげまで、
きれいに皮むきしてくれました。
とても、ていねいに、上手にしてくれました。

材料の主な産地
にんじん とうもろこし 千葉県多古町
たまねぎ 北海道、たけのこ 九州、生姜 高知県、
にんにく 青森県、にら 岩手県、ねぎ 埼玉県、
チンゲンサイ 茨城県、バレンシアオレンジ 和歌山県、
いか 青森県

7月2日 旬の野菜

画像1 画像1
献立
ごはん、なすととうふの中華煮、にくじゃが、牛乳

菅刈の児童に「きらいな野菜は?」と聞くと、
「なす」と答える児童が一番多くいます。
人気のない「なす」ですが、自分の食べられる量は食べる
ようにしたので、今日も残菜は0でした。

材料の主な産地
たまねぎ 北海道、たけのこ 九州、じゃがいも 青森県、
にんじん 千葉県多古町
豆腐 愛知県 佐賀県、豚肉 千葉県、
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31