菅刈小学校のホームページへようこそ!

2月22日 和食の話し

献立
ごはん、ぶりのてりやき、高野豆腐和え、のっぺい汁、牛乳

先週から給食時間中に、和食給食の話を児童にしています。
和食給食とは、
1 米(ときどきうどん)を使う
2 だしを使う
3 季節や行事を感じられる料理

1から3の3つがそろったときに、和食給食となると
栄養士の私が決めました。
ということを話し、それぞれの話をしました。

材料の主な産地
小松菜 東京都西東京市、
生姜 高知県 大根 神奈川県、里芋 人参 埼玉県、
ねぎ 千葉県、きゃべつ 神奈川県、ぶり 愛媛県、
鶏肉 ごぼう 青森県
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31