菅刈小学校のホームページへようこそ!

町たんけんに行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日(火)生活科「町が大すきたんけんたい」の学習の1回目で、町探検に行きました。学校の近くにはどんなところがあるのかを見てくること、これはなんだろう?どうしてあるんだろう?という「?」を見つけてくることをめあてに出発しました。
 今回はiPadを持参し、興味をもったもの、「?」に思ったことを写真に収めました。「不思議なものがあるよ」「これも写真にとっておかなきゃ」と熱心に活動に取り組んでいました。
 今後は「?」を解決するために、またより町を大すきになるために、お話を聞いたり、施設見学をしたりします。

読み聞かせをしていただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月7日(火)朝、図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。
1組は「しろくまのパンツ」「ともだちになろうよ」2組は「あくたれテルフ」のお話を聞きました。子供たちは夢中になって聞き、たくさんの感想を発表していました。読み聞かせを通して、本への興味を深め、本の楽しさを感じています。朝早くから来ていただいたボランティアの皆様、本当にありがとうございました。次回も楽しみにしています。
 

1年生と学校探検をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日(火)と6月1日(水)に1年生と学校探検をしました。1年生のために、校内のいろいろな教室を調べ、ロイロノートを使って準備をしてきました。1年生が楽しむことができるように、一生懸命に活動に取り組む姿は、大変立派でとても嬉しく感じました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校経営方針

授業改善プラン

学校だより

学年だより

PTAだより

特設クラブ

おしらせ

予定表

保健だより

給食だより