ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6年国語科 「私たちにできること」

 国語科では、身の回りの環境を守るために自分たちにできることについて提案書を作成しました。総合的な学習の時間も活用して、パソコンの文書ソフトで仕上げました。完成した提案書は友達同士で見合って、よく書けているところを互いに伝え合いました。
画像1 画像1

6年総合的な学習の時間 「プログラミング学習」

 フリーソフトを活用して、プログラミング学習を進めました。子供たち同士で教え合う姿も見られ、主体的に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年国語科 「みんなで楽しく過ごすために」

 国語科では、話し合いの学習を進めてきました。コロナ対策のためになかなか関わることのできなかった1年生と一緒に楽しむ遊びについて、意見を出し合いました。自分たちだけでなく、1年生がどうやったら楽しめるかを考えながら自分の考えを伝え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 第2回読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 第2回目の読み聞かせです。

1組
「コウモリのルーファスくん」

作:トミー・ウンゲラー 訳:いまえよしとも




2組
「やましたくんは しゃべらない」

作:山下賢二
絵:田中いくみ
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要

学校便り

学年便り

給食便り

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859