ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6年 国語「みんなで楽しく過ごすために」学年

 国語「みんなで楽しく過ごすために」は、話し合いの仕方について学びます。そこで、みんなで楽しく過ごすためにどんな活動をすると良いかを班ごとに話し合い仮の結論を決める→仮の結論として活動を計画→試しに実行する→うまくいかなかった点を改善してもう一度実行する という手順で学習を進めていきました。
 学年で楽しく過ごすためにはどうしたらよいかを考えた班は、この活動を通して休み時間も進んで一緒に遊べるようになるために、王様陣取りやドッジボール、八ヶ岳の冒険プログラムで教えてもらった川流しなどを企画し、試しに活動をしました。久しぶりの学年遊びは楽しそうでどの子も笑顔で参加できました。企画した班の子たちはうまくいかない活動に戸惑いもあったようです。今後は改善点を話し合い、よりよい学年を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859