ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

2年「SGDs発表会(オリエンテーション)」

2月にはSDGs発表会があります。

2年生は「12つくる責任 つかう責任」について発表することにしました。

今日は、SDGsとは何だろう、それをすると地球や人や生き物がどのようによくなるのだろう、について学びました。

SDGsについての動画を見ていると、自分たちには知らなかった事実にたくさん気付くことができました。

このオリエンテーションによって、SDGsに興味をもってくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年「図書(読み聞かせ)」

今日の読み聞かせの本は「かぜのひ」という本です。

立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いています。

時には、ピューッと冷たい強い北風が吹く時もあります。

「かぜのひ」の本の中の世界も、そんな北風が登場します。

しかし、寒いからといって家の中に閉じこもるのではなく、北風を利用して遊ぶ楽しさがたくさん紹介されていました。

2年生もこの本の中の遊びをしながら、元気いっぱい外遊びをして欲しいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年年「図書(読み聞かせ)」

今日の読み聞かせは「おねえさんと いもうと」という本です。

今までの読み聞かせの本は、お姉さん目線の本でしたが、今回は妹目線の本を読んで頂きました。

いつもそばで色んなことを教えてくれるお姉さん。

でも、たまには1人になりたくなった妹が、静かな場所でお姉さんのことを考えます。

お姉さんが「座ってね」「こっちだよ」「おいで」と自分に言い聞かせてくれているのは何でだろう。

そう考えていると、心配になったお姉さんが自分を探し回っていることに気が付きます。

そして、しゃがんでシクシク泣きはじめました。

お姉さんは、何でも凄いわけではないんだーーー
妹だって1人になりたい時もあるーーー

そんな事を教えてくれる優しい本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859