目黒区立第十一中学校
配色
文字
十一中日記メニュー
30日(月)給食の献立と食材の産地
本日の給食
今日の主菜は「肉豆腐」です。「肉豆腐」とは、豆腐と牛肉や豚肉の小間切れの肉とね...
27日(金)給食の献立と食材の産地
今日の主菜は「肉じゃが」です。「肉じゃが」は、じゃがいもと牛肉や豚肉を甘辛く煮...
9月27日(金)
学校日記
秋晴れの1日になりそうな朝です。昨日は区連体に大勢の保護者の皆様の応援をいただ...
25日(水)給食の献立と食材の産地
今日は、主食は区連体応援メニューの「味噌勝つ丼」です。「味噌カツ」のカツは、願...
9月26日 区連体
全31種目 入賞20人と3チーム(400mリレー) 1位 女子2年...
本日、駒沢競技場において、第73回目黒区立中学校連合体育大会が開催されました。 ...
9月26日(木)
第73回目黒区立中学校連合体育大会は、駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場...
9月25日(水)区連体壮行会
いよいよ明日は区連体です。楽しみです。区連体の前日は毎年恒例の壮行会です。応援...
明日 9月26日 区連体
第73回目黒区立中学校連合体育大会 開会式 9:40 競技午前 10:10...
9月25日
学校内外の花
24日(火)給食の献立と食材の産地
今日の給食は「セレクトおはぎ」です。23日は「秋分の日」でした。この日は祖先を...
9月24日(火)全校朝礼
一週間の始まり、まずは全校朝礼からです。
9月23日(月)秋分の日
日本各地で台風の被害がでています。東京も風が強いです。フェーン現象で気温もまた...
9月20日(金)
『めぐろパーシモンホールアウトリーチプログラム』の中のオペラ歌手の生の歌声を聞こ...
20日(金)給食の献立と食材の産地
今日の主菜は「魚のムニエル」です。「ムニエル」は、魚に下味をつけ、小麦粉をまぶ...
19日(木)給食の献立と食材の産地
今日の主菜の「アジのメンチカツ」です。アジという名前の由来は、味がよいからとの...
9月19日 区連体練習
サポートスタッフも頑張っています。
3年生がリーダーシップを発揮しています。
区連体の練習を通して、個人の技量とチームの力の向上を目指しています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年9月
RSS