目黒区立第十一中学校
配色
文字
十一中日記メニュー
8月31日の給食
本日の給食
・夏野菜とツナのトマトスパゲティ ・ピクルス ・ブルーベリーヨーグルト ・牛乳 ...
8月30日の給食
・豚肉と野菜のうま煮丼 ・キャベツとじゃがいものみそ汁 ・梨(幸水) ・牛乳 ...
8月29日の給食
・じゃこと青菜のチャーハン ・えびといかと冬瓜のスパイシースープ ・サイダーゼ...
8月28日の給食
・キムタクごはん ・トマト肉じゃが ・茎わかめのごま酢和え ・牛乳 ねぎ(青...
8月25日 区連体選手選考会 その2
学校日記
こちらは走り幅跳びと短距離走の様子です。
8月25日 区連体選手選考会 その1
9月に行われる区連体の選手選考のための記録会を行いました。 暑い中みんな一生懸命...
夏季休業が終了しました
8/25夏季休業が終了し、前期後半のスタートです。 朝は全校集会を行いました。
8月25日の給食
・チキンカレーライス ・小松菜とハムのサラダ ・牛乳 鶏肉(岩手) しょうが...
部活動合宿練習風景パート2です。
アウトドアの部活動については、3日間とも晴天に恵まれ、顧問やコーチの指導のもと、...
部活動合宿最終日の朝食風景です。
8月4日、部活動合宿最終日の朝食風景です。 準備担当はテニス部で、7時前には集合...
部活動合宿練習風景パート3です。
インドアスポーツも顧問やコーチの指導のもと、充実した練習を行っていました。
部活動合宿2日目の夕食風景です。
合宿最後の夜になりますが、大人気のポークの焼き肉でした。 明日の練習に備えて、た...
部活動合宿 練習風景その1
各部活とも一生懸命練習に励んでいます。
部活動合宿2日目の朝食風景です。
8月3日、朝食の準備及び食事風景です。 みんな朝から食欲旺盛でした。
早朝散歩
8月3日、4日とも6時40分前後に部活単位で散歩に出かけました。 高地の朝のさわ...
部活動合宿 1日目 夜のミーティング風景
8月2日20時、各部活でミーティングを行いました。 テニス部では先日のウィンブル...
部活動合宿 1日目 夕食風景
8月2日、部活動合宿初日の夕食風景です。 みんな協力し合って準備して、楽しく食べ...
部活動合宿 3日目 18:35現在の情報
18:35現在の情報です 現在バスは港北インターから第3京浜にのり 学校に向...
部活動合宿 3日目 18:10現在の情報
18:10現在の情報です 海老名SAを出発しました 到着予定時刻は引き続き...
部活動合宿 3日目 17:48現在の情報
17:48現在の情報です 海老名SAに到着しました 到着予定時刻は 19:1...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年8月
RSS