目黒区立第十一中学校
配色
文字
十一中日記メニュー
8月31日(水)サマースクール無事終了!
学校日記
26日(金)から始まりましたサマースクールですが、土日にかけての本校総合防災教...
8月31日(水)の給食と食材産地
本日の給食
・じゃがいものキーマカレー ・わかめサラダ ・巨峰ぶどう ・牛乳 《本日のお...
8月30日(火)の給食と食材産地
・焼きとうもろこしご飯 ・みそ汁 ・白身魚とトマトの中華炒め ・青菜ともやしの...
8月30日(火)
昨日は土曜日の振り替え休業日でお休みでした。心配された台風ですが、それほど大き...
8月28日(日)総合防災教育訓練最終日
昨日昼間の総合防災教育訓練が終わり、集団下校の後、1,2年生は宿泊訓練のために...
総合防災教育訓練その3 1年
1年生は格技室でAEDの使用法、包帯の巻き方です。
総合防災教育訓練その2 2年
2年生は、消火栓の使い方、消火器の取り扱い、そして煙体験を行っています。
8月27日(土)総合防災教育訓練 3年
午前中の教科授業に続き、給食をはさんで午後は総合防災教育訓練が行われています。...
8月27日(土)の給食と食材産地
・家常豆腐丼(じゃーちゃんどうふどん) ・白菜の甘酢和え ・梨 ・牛乳 《...
8月27日(土)土曜授業及び防災訓練
本日は午前中授業(月曜日の時間割)と午後は防災教育訓練です。給食はあります。
8月26日(金)の給食と食材産地
・塩焼きそば ・華風野菜 ・もちもち豆腐ドーナツ ・牛乳 《本日のおたより...
8月26日(金)サマースクール開始
昨日から授業が始まりました。本日からサマースクール開始です。本日は全校対象の講...
8月25日(木)の給食と食材産地
・枝豆チャーハン ・じゃがいもと豚肉のオイスター炒め ・冷凍みかん ・牛乳 【...
8月25日(木)空間放射線量の測定結果
空間放射線量の測定をしました。異常ありません。なお、測定結果はこちらからもご覧...
8月25日(木)夏休み明け授業開始
夏休みの終了し、前期の後半が始まりました。全員がそろった中での全校集会や学年集...
8月10日(水)
毎日猛暑が続きます。本日空間放射線量の測定をしました。異常ありません。なお、結...
8月6日(土)
本日は昭和20年に広島に原爆が投下された日です。全国各地では、広島で被災され、...
8月5日(金)
イングリッシュサマースクール最終日です。本日は4日間の成果の発表です。
8月4日(木)空間放射線量の測定結果
空間放射線量の測定をしました。異常ありません。8月4日(木)空間放射線量の測定...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年8月
RSS