目黒区立第十一中学校
配色
文字
十一中日記メニュー
4月30日の給食
本日の給食
・ごはん ・ししゃもの二色揚げ ・大豆入り肉じゃが ・野菜のごま酢和え ・牛乳 ...
4月30日
学校日記
本日の朝は、体育大会オリエンテーション朝礼が行われ、実行委員から6月1日に行われ...
4月26日の給食
・ごはん ・和風ミートローフ ・じゃがいもと青菜のソテー ・鮭と大根の五目汁 ・...
体育大会に向けて
4月25日放課後 体育大会実行委員と応援団の集まりがありました。今年度はどんな体...
今日は区の音楽鑑賞教室がありました
今日は区の音楽鑑賞教室がパーシモンホールで行われました。 3年生が参加し、オーケ...
4月25日の給食
・ごはん ・麻婆豆腐 ・中華風わかめスープ ・牛乳 しょうが(高知) に...
4月24日の給食
・カレーライス ・ミモザサラダ ・牛乳 しょうが(高知) にんにく(青森) ...
4月24日
2年生英語 授業の始めに「今日は何曜日」「好きな色は」など英語での質問に、英語で...
4月23日の給食
・ゆかりごはん ・千草焼き ・高野豆腐入りきんぴら ・春野菜のみそ汁 ・牛乳 ...
4月22日の給食
・フィッシュサンド ・春キャベツのクリームスープ ・カラマンダリン ・牛乳 ...
新校に向けて
1校時は、認定NPO法人カタリバの方を講師に招いて、新校に向けてクラス・学年で話...
4月22日
本日の生徒朝礼では、生徒会役員と各種委員会の認証式を行いました。みんなが過ごしや...
4月19日の給食
・ごはん ・さごしの香味焼き ・春野菜の炊き合わせ ・かきたま汁 ・牛乳 し...
4月18日の給食
・五目あんかけやきそば ・ラーパーツァイ ・フルーツ杏仁豆腐 ・牛乳 しょう...
4月18日
3年生 1・2校時に全国学力学習状況調査(国語・数学)の問題に取り組みました。が...
4月17日
2年生道徳 グループで話し合い活動を行い、「あいさつ」の大切さについてお互いの考...
4月16日の給食
・胚芽チーズトースト ・パリパリサラダ ・ポークビーンズ ・ 手作りクルト...
4月16日
3年生 全国学力学習状況調査の質問紙の調査について、iPadを使って回答していま...
4月15日の給食
・卵入り鮭わかめごはん ・豚汁 ・のり塩大豆 ・牛乳 にんじん(徳島) 玉ね...
4月15日
今週からは、教科の学習が本格的に進んでいきます。3年生の数学では、多項式と多項式...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年4月
RSS