目黒区立第十一中学校
配色
文字
十一中日記メニュー
4月30日(火)10連休4日目 平成最後の日
学校日記
本日は平成最後の日です。30年と数ヶ月続いた平成も今日が最後。感無量です。
4月29日(月)10連休3日目
10連休3日目、本日は本校5つの部活動が5つの場所で大会中です。 ...
4月28日(日)10連休2日目
10連休2日目です。平成も残り3日です。写真は今年度新たに加わった学校の目標で...
4月27日(土)10連休初日
10連休が始まりました。平成もあと4日。静かな1日です。朝少し雨が残りました。...
26日(金)給食の献立と食材の産地
本日の給食
今日の主菜は「さばの味噌煮」です。定番の家庭料理ですが、給食では大量のさばを時...
4月26日(金)
雨の朝です。しばらく足下の悪い日が続きます。本日は離任式です。離任された先生方...
25日(木)給食の献立と食材の産地
今日のデザートは「よもぎ団子」です。「よもぎ(蓬)」はキク科の植物で、全国いた...
24日(水)給食の献立と食材の産地
今日の主食は「厚揚げ入り回鍋肉丼」です。「回鍋」は「鍋に戻す」、つまり、すでに...
23日(火)給食の献立と食材の産地
今日の果物は「河内晩柑」です。「河内晩柑」は、熊本市河内町で発見されたました。...
4月24日(水)
雨の朝です。ここしばらくはぐずついた天気が続くとの予報です。本日は小中連携の日...
4月23日(火)保護者会があります。
今日も昼間は暑くなりそうです。本日は14時30分より1年保護者会(各教室)、修...
22日(月)給食の献立と食材の産地
今日の主菜は「ししゃもの甘露煮」です。「ししゃも」は体長が15センチほどで、丸...
4月22日(月)
すがすがしい朝です。一週間が始まりました。本日は生徒会朝礼がありました。前期生...
4月20日(土)
週休日で、学校は休みです。部活動の生徒が午前、午後と練習していました。明日は目...
4月19日(金)
一週間の終わりです。週末はどう過ごされるでしょうか?部活動の試合で頑張る人、家...
18日(金)給食の献立と食材の産地
今日の主食は「カレーライス」です。十一中では、だいたい月に1回ほど、カレー系の...
4月18日(木)
学校には授業以外で教室で静かに活動する時間があります。朝読書の時間です。わずか...
17日(水)給食の献立と食材の産地
今日の主菜は「ロールキャベツ添え野菜スープ」です。「ロールキャベツ」の起源は、...
16日(火)給食の献立と食材の産地
今日の主食は「塩焼きそば」です。「焼きそば」は中華料理の点心のひとつで、中華麺...
4月15日(月)
3学年そろった初めての全校朝礼でした。明日は目黒区学力調査です。定規等必要なも...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年4月
RSS