目黒区立第十一中学校
配色
文字
十一中日記メニュー
第十一中学校最後の卒業式が行われました。
学校日記
季節はずれの雪の降る中、第十一中学校最後の卒業式が行われました。3年生の皆さん、...
本日は卒業式です。
目黒区立第十一中学校として最後の卒業式となります。
いよいよ明日は卒業式です
いよいよ明日は卒業式です。在校生が一生懸命会場の準備をしてくれました。ありがとう...
3月18日の給食
本日の給食
・お赤飯 ・鶏のから揚げ ・野菜のごま酢和え・生麩とわかめのすまし汁 ・ぶどうゼ...
ダンスの発表会がありました
本日の4校時2年組のダンスの発表会が保健体育の授業で行われました。どのグループも...
閉校式を行いました。 その4
最後に在校生の言葉がありました。残された日々、みんなで一日一日を大切に過ごしてい...
閉校式を行いました。 その3
その後、校旗の返還を行いました。
閉校式を行いました。 その2
閉校式では青木区長から閉校は統合新校につながる「REBORN」であるとのお話があ...
閉校式を行いました。
3月31日で閉校になる本校の閉校式が行われました。式典前には株式会社HA-LUの...
3月17日の給食
・ハンバーグカレーライス ・みかん缶・じゃことこんにゃくのサラダ ・牛乳 豚肉(...
3年生を送る会 その6
最後に3年生から在校生にプレゼントがありました本校の伝統を目黒西中にも持っていっ...
3月13日
・サーモンバターライス ・チリビーンズスープ・チョコプリン ・牛乳 玉ねぎ(北海...
3年生を送る会 その5
最後は3年生からのお返しの合唱です素敵な合唱でした19日は素晴らしい卒業式なるこ...
3年生を送る会 その4
最後は本校伝統のナイアガラです!3年生、そして在校生の未来が輝かしいものとなると...
3年生を送る会 その3
次は生徒会の企画です趣向を凝らしたクイズでしたいよいよもうすぐ卒業ですね
3年生を送る会 その2
こちらは2年生の様子ですショートムービーと合唱そしてプレゼントが贈呈されました
3年生を送る会
今日は3年生を送る会です予行演習の後に行われましたこれは1年生の合唱とプレゼント...
十一中で最後の避難訓練が行われました。
今回の避難訓練は、卒業式などの式典中を想定した避難訓練を行いました。年間で10回...
3月12日の給食
・十一中華そば ・中華風蒸しパン・きゅうりとじゃこの酢のもの ・牛乳 豚肉(鹿児...
小学5年生部活動体験②
部活動を小学生に教えてる中学生の姿をみて小学校の先生が「中学生になって成長したね...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年3月
RSS