十一中日記

7月20日の給食

公開日
2022/07/20
更新日
2022/07/20

本日の給食

・枝豆チャーハン ・中華風冬瓜のスープ
・小玉すいか ・牛乳

 豚肉(岩手) 鶏肉(鳥取) 卵(栃木)
 枝豆(東京) にんじん(青森) 長ねぎ(茨城)
 玉ねぎ(愛知) 冬瓜(愛知) しょうが(高知)
 小松菜(千葉) すいか(茨城)

 土用の丑の日には「う」がつく食べものを食べて健康を願う風習
 があります。給食では、冬瓜や西瓜などの「うり」を出しました。 

 夏休み前、最後の給食です。4月〜7月、感染症予防に気をつけ
 ながらの給食はとても大変だったと思います。
 生徒の手洗いをしっかりしたり、黙食に取り組んだり、一生けん命
 な姿が印象的でした。

 大きな事故無く、夏休みを迎えられたのは、たくさんの方の御理解
 と御協力があってこそだと思います。給食に携わって下さったすべ
 ての方に感謝いたします。本当にありがとうございました。

 給食室は、設備の点検や機器の修理、特別清掃等をして、夏休み明け
 の給食への準備期間となります。

 健康に気をつけて素敵な夏休みをお過ごしください。元気な笑顔に
 会えるのを楽しみにしています。