十一中日記

1月11日の給食

公開日
2022/01/11
更新日
2022/01/11

本日の給食

・あけぼのごはん ・紅白白玉入り七草汁 
・大豆とじゃこの田作り風 ・牛乳

 にんじん(千葉) 大根(神奈川) ごぼう(青森)
 かぶ(埼玉) 長ねぎ(千葉) 小松菜(埼玉)
 せり(茨城) 鶏肉(宮崎)

  本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 冬休み中に、給食室では、機器の点検や特別清掃などをしていました。
 衛生や感染症対策等に配慮しながら、安全でおいしい給食づくりのため
 努力していきたいと思います。

  令和4年、最初の給食は、新年にちなんだ献立です。あけぼのごはん
 は初日の出をイメージしました。田作りはおせち料理にも入る料理で
 す。

  1月7日は七草でした。胃腸を休め、健康を願い七草がゆを食べる習
 慣があります。

  11日の鏡開きにあわせて、給食室で紅白の白玉を作り、七草汁に入
 れました。みなさんが、元気で楽しい1年をすごせますように。