8月31日(火)
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
学校日記
8月最後の日です。いよいよ明日から9月です。この時期は地域により異なるとのことですが、秋の長雨の時期です。「秋霖期」と呼ばれています。一雨毎に涼しくなってくれれば良いのですが。
写真はシリーズ(?)でお送りしています『「総合防災教育訓練」を振り返って』、本日は2年生です。2年生は日陰とは言え、さほど涼しくない3号館の渡り廊下と、正門前防災トイレ用マンホール周辺で中根住区住民会議の皆様及び、目黒区防災課の皆様の御指導により、「アルファ化米の作成方法の見学」と「防災トイレの設置」を行いました。暑い中大変でしたね。本日は防災トイレ設置の様子をアップします。