十一中日記

1月5日(火)

公開日
2021/01/05
更新日
2021/01/05

学校日記

 今日も寒い朝です。
 今日は何の日かというと、まず、『小寒』と言われています。また、いわゆる「大寒」までの期間も含まれているとのことです。また、「囲碁の日」「イチゴの日」など、1月5日の語呂合わせであるそうです。(『雑学ネタ帳』より)
 さて、コロナ禍での感染者数の減少が見られないことから、とうとう8日あたりから第二回目の『緊急事態宣言』がでそうです。すでにさまざまな『我慢』を強いられている世の中ではありますが、改めての『強い我慢』の時期を迎えそうです。ただ、一つほっとしたのは、公立小中学校は一斉の休校措置はとらないという発言があったことです。本校では、三密を避けて、十分な感染症対策をとっていますが、今後もより安心安全を考えた生活をしていきます。
 でもやはり、コロナ禍の生活は不安と恐怖はあります。生徒のために保護者の皆様と共に教職員全員で一丸となって乗り越えていきます。詳細は、学校ホームページや見守りメールを御覧ください。
 学校は8日から始まります。