十一中日記

7月8日の給食

公開日
2020/07/08
更新日
2020/07/08

本日の給食

・鮭と卵のごはん ・けんちん汁 ・牛乳

 鶏肉(鳥取) にんじん(千葉) ごぼう(青森)
 大根(青森) じゃがいも(茨城) 長ねぎ(埼玉)
 小松菜(埼玉) 鮭(北海道)

 今日は40分授業なので、配膳しやすく食べやすい献立です。
 けんちん汁は、建長寺で作られた料理だそうです。もともとは、肉や
魚を使わない精進料理のひとつだったそうです。
 給食では、具をたくさんいれて色々な食材のうまみや栄養がたくさん
つまった汁にしました。