11月24日(土)
- 公開日
- 2018/11/24
- 更新日
- 2018/11/24
学校日記
3連休の中日です。昨日は自由が丘統一美化デーに参加してきました。あいさつの中で青木区長さんもおっしゃっていましたが、この統一美化デーは昭和39年、つまり先の東京オリンピックの開催年から行われてきたとのことで、自由が丘にとっては大変大切な行事なんだと実感しました。今回3年をはじめとした47名のボランティア生徒の皆さんが一所懸命に活動していたことが印象に残りました。とくにこの時期に3年生が参加してくれたことがうれしかったです。その中に3年間ボランティアとして参加してくれた3年生がいたこともお伝えしておきます。その姿勢はたいへんすばらしいですし、高い評価をあげられると思います。写真は不法駐輪や不法投棄の自転車や原付自転車に警告表を付けたり、ゴミをひろったりする清掃活動の様子と自由が丘2丁目を中心とした周辺を見て歩いている様子です。自由が丘は大変綺麗な街で有名です。でも、やはりゴミは落ちています。地元の街をきれいに、そんな自由が丘の街の美化に協力できる午前中でした。