31日(木)給食の献立と食材の産地
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
本日の給食
今日の主菜は「魚の南蛮漬け」です。「南蛮漬け」は、魚などを油で揚げて、玉ねぎや唐辛子と一緒に酢漬けにした料理を言います。「南蛮」とは、東南アジアを経由して、やってきたポルトガルやスペインを指します。これらの国からもたらされた香草や香辛料と油を用いた新しい調理方法を「南蛮」という言葉で表しました。
本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。
【献 立】 ごはん 牛乳 もずくスープ 魚の南蛮漬け キャベツのごま昆布
【食材の産地】 生姜…高知 ごぼう…宮崎 にんじん…徳島
にんにく…鹿児島 たまねぎ…香川 じゃがいも…長崎
メルルーサ…アルゼンチン 豚骨…岩手 鶏がら…鳥取
豚肉…岩手