十一中日記

13日(火)給食の献立と食材の産地

公開日
2018/03/13
更新日
2018/03/13

本日の給食

 今日の主食は「けんちんうどん」です。「けんちん」の名前の由来は、中国から伝わった「ケンチャン」という料理が汁物にアレンジされたという説と、鎌倉の建長寺で作られた「建長汁」がなまって「けんちん」になったという2つの説があります。具だくさんで、油で炒めて調理するところが特徴です。
 本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。

【献   立】 けんちんうどん 牛乳 青菜と揚げのおひたし ミルクくずもち
【食材の産地】 にんじん…千葉 ごぼう…青森 大根…神奈川
        里芋…里芋 ねぎ…千葉 もやし…栃木
        豚肉…鹿児島