24日(金)給食の献立と食材の産地
- 公開日
- 2017/11/24
- 更新日
- 2017/11/24
本日の給食
11月24日(金)は「和食」の日です。「和食」はユネスコ無形文化遺産にも登録され、日本の伝統的な食文化が世界からも注目されています。2020年には東京でオリンピックが開催されますが、訪れる外国人に日本の文化について伝えられるように、私達も改めて日本の食文化について学びましょう。では「和食」ってなんでしょう?和食で大事にしていることは、3つあります。☆米が主食 ☆だしが命 ☆季節や行事を感じられる料理 給食で和食が出たときは、この3つを思い出しながら食べてください。
【献 立】 わかめごはん 牛乳 ひじき入り卵焼き 野菜の炊き合わせ
【食材の産地】 大根…千葉 小松菜…埼玉 ねぎ…埼玉
にんじん…千葉 たけのこ…福岡 ごぼう…青森
じゃが芋…北海道 いんげん…鹿児島 卵…栃木
豚ひき肉…鹿児島 鶏肉…宮崎