十一中日記

2月21日(火)の給食と食材産地

公開日
2017/02/21
更新日
2017/02/21

本日の給食

・トビのミートソース風スパゲティ
・ビーンズサラダ
・カントリーポテト
・牛乳

《本日のおたより》 
今日は、八丈島産トビウオのミンチを使い、ミートソース風に仕上げたスパゲティです。トビウオは、飛行機の翼のような胸ビレを広げ、風をとらえて200mも飛びます。房総半島から九州まで分布していますが、十一中では東京都・八丈島産のトビウオをよく使います。栄養的な特徴は、高たんぱくで低カロリー。ミネラルや抗酸化物質も多く、美容や老化防止に効果的な魚です。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)→トビウオ:八丈島
にんにく:青森県
しょうが:高知県
にんじん:千葉県
玉葱:北海道
ピーマン:茨城県
パセリ:千葉県
きゅうり:群馬県
じゃがいも:長崎県
マッシュルーム水煮:山形県
鶏ガラ:新潟県