十一中日記

2月13日(月)の給食と食材産地

公開日
2017/02/13
更新日
2017/02/13

本日の給食

・五穀ご飯
・豆腐の五目煮
・磯香(いそか)ポテト
・みかん
・牛乳
 
《本日のおたより》
今日のオススメは「豆腐の五目煮」です。豆腐が生まれた中国では、豆腐の「腐」は「液状の物が寄り集まって、固形状になったやわらかいもの」を指します。日本でも、豆腐は江戸時代頃から親しまれていて、庶民の貴重なタンパク源でした。今日はオイスターソースやごま油で中華風の味に仕上げました。

【本日の使用食材】
地産地消(東京都)食材→小松菜:葛飾区
にんにく:青森県
しょうが:高知県
にんじん:千葉県
ゆでたけのこ:福岡県
チンゲン菜:愛知県
長ねぎ:千葉県
じゃがいも:北海道
三ヶ日みかん:静岡県
豚小間肉:鹿児島県