十一中日記

12月19日(月)の給食と食材産地

公開日
2016/12/19
更新日
2016/12/19

本日の給食

・ごまご飯(おまけ・昆布の佃煮)
・かき玉汁
・さばの味噌煮
・もやしの辛子和え
・牛乳

《本日のおたより》 
 秋から冬の定番料理の「さばのみそ煮」です。さば以外の魚でも味噌煮を作れないかと考えましたが、やはり旬でおいしいことや、他の魚に比べて荷崩れしにくいなどの利点から、定番のさばで作りました。「さば」は、秋から冬にかけて脂がのり、グルタミン酸などのうま味成分が増えて、美味しくなります!

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→長葱、小松菜:世田谷区
しょうが:高知県
もやし:神奈川県
さば:ノルウェー
たまご:青森県