7月11日(月)の給食と食材産地
- 公開日
- 2016/07/11
- 更新日
- 2016/07/11
本日の給食
・枝豆ご飯
・鶏と野菜汁
・ひじき入り卵焼き
・じゃがいもの煮つけ
・牛乳
《本日のおたより》
今日の主食は「枝豆ご飯」です。枝豆とは、大豆が熟す前の未熟なもののことです。日本では縄文時代に出土例があるほど、古くから食(しょく)されてきたお豆です。江戸時代には、枝付きのままゆで上げ、路上で売り歩いていたそうで、このことから「枝豆」の名前が付いたと言われています。
《本日の使用食材》
地産地消(東京産)食材→小松菜:江戸川区
枝豆:埼玉県
にんじん:千葉県
ごぼう:群馬県
大根:青森県
しょうが:高知県
長ねぎ:千葉県
いんげん:茨城県
じゃがいも:長崎県
ひじき:長崎県
鶏もも肉:徳島県
豚ひき肉:岩手県
たまご:青森県