1月27日(水)の給食と食材産地
- 公開日
- 2016/01/27
- 更新日
- 2016/01/27
本日の給食
・キムチ丼
・豆腐と野菜のスープ
・ネーブルオレンジ
・牛乳
《本日のおたより》
今日のメニューは「キムチ丼」です。戦後、給食の主食はパンばかりでしたが、昭和51年にようやく米飯給食が導入されました。戦争の頃と比べるとメニューも格段に増えて豪華になり、栄養バランスもよく考えられたおいしい給食が出されるようになって、現在に至っています。献立表を見て、キムチ丼の日を待っていた生徒もいたほどで、おかわりをたくさんしてくれました!
【本日の使用食材】
小松菜:西東京市(地産地消食材)
にんにく:青森県
しょうが:高知県
たまねぎ:北海道
もやし:栃木県
ニラ:高知県
長ねぎ:埼玉県
ネーブルオレンジ:熊本県
豚肉:岩手県
鶏肉:徳島県