1月30日(金)の給食と食材産地
- 公開日
- 2015/01/30
- 更新日
- 2015/01/30
本日の給食
・キムチチャーハン
・豆腐と野菜のスープ
・いちご
・牛乳
《本日のおたより》
学校給食週間最終日のメニューは「キムチチャーハン」です。戦後、給食の主食はパンばかりでしたが、昭和51年(1976年)にようやく米飯給食が導入されました。戦争の頃と比べるとメニューも格段に増えて豪華になり、栄養バランスもよく考えられたおいしい給食が出されるようになって、現在に至っています。感謝の気持ちを忘れずに、今日も残さず食べてほしいと思います☆
【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん:西東京市
長葱:八王子市
にら:高知県
しょうが:高知県
にんにく:青森県
チンゲン菜:千葉県いちご:佐賀県
豚ばら肉:岩手県
鶏もも肉:徳島県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:山梨県
たまご:青森県