十一中日記

12月23日(火)の給食と食材産地

公開日
2014/12/23
更新日
2014/12/23

本日の給食

・麦ご飯
・さばの味噌煮 
・じゃがいものきんぴら
・大豆入りひじき煮
・牛乳

《本日のおたより》
 今日の主菜は、秋・冬の定番料理「さばのみそ煮」です。「さば」は、秋から冬にかけて脂がのり、グルタミン酸などのうま味成分が増えて、おいしくなります。また、血合い(身の色が濃い部分)には、ビタミンやミネラルが多く含まれています。今日は、みそを入れた調味液でじっくり煮ました。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→にんじん:西東京市
しょうが:高知県
ごぼう:青森県
じゃがいも:長崎県
いんげん:沖縄県
さば:ノルウェー
豚もも肉:青森県