十一中日記

10月22日(水)の給食と食材産地

公開日
2014/10/22
更新日
2014/10/22

本日の給食

・麦ご飯
・豆腐とわかめのスープ
・えび玉甘酢あんかけ
・炒めビーフン
・牛乳

《本日のおたより》
今日の副菜は「炒めビーフン」です。ビーフンは、台湾や中国南部で日常よく使われる、うるち米(お米)を原料として作る麺です。漢字では「米粉」と書きます。見た目は春雨に似ていますが、春雨に比べると弾力があります。(春雨の原料は緑豆です。)今日のような中華料理に使われます。

【本日の使用食材】
チンゲン菜:静岡県
しょうが:高知県
ゆでたけのこ:福岡県
長葱:秋田県
いんげん:山形県
にんにく:青森県
にんじん:北海道
キャベツ:群馬県
もやし:神奈川県
にら:高知県
鶏ガラ:山梨県
豚小間肉:岩手県
たまご:青森県
カットわかめ:韓国
ビーフン:タイ
干し帆立貝柱:北海道