十一中日記

7月17日(木)の給食と食材産地

公開日
2014/07/17
更新日
2014/07/17

本日の給食

・海の幸とトマトの冷やしスパゲティ
・ハムサラダ
・メロン
・牛乳

《本日のおたより》
 今日の主食は「海の幸とトマトの冷やしスパゲティ」です。冷たい料理は、「加熱調理→冷却」という2段階の作業になるので、温かい料理の2倍の手間がかかります。今日も水と氷をためたシンクにソースの食缶を入れ、お玉でひたすらかきまぜて冷やしました。そのためキンキンに冷やすことは難しいですが、トマトときゅうりをトッピングして涼やかさを感じてもらえればと思います。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→トマト:西東京市
にんじん:千葉県
セロリ:長野県
玉ねぎ:香川県
じゃがいも:長崎県
キャベツ:長野県
きゅうり:秋田県
タカミメロン:青森県
マッシュルーム水煮:山形県
ベーコン、ロースハム:茨城県、群馬県、千葉県
いか:北太平洋
むきエビ:インドネシア