十一中日記

6月4日(水)の給食と食材産地

公開日
2014/06/04
更新日
2014/06/04

本日の給食

・豚肉とごぼうの柳川風
・のっぺい汁
・冷凍黄桃
・牛乳

《本日のおたより》
 今日の主食は「豚肉とごぼうの柳川(やながわ)風」どんぶりです。これは、「柳川鍋(やながわなべ)」という、ドジョウを使った江戸生まれの鍋料理をアレンジしたメニューです。開いたドジョウにごぼうや長ねぎを加えて、すきやき風の割りしたで煮て、最後に卵でとじます。今日の給食では、ドジョウの代わりに豚肉を使い、ごはんの上にのせて丼にしました。甘辛い味付けにごぼうの香りがおいしい一品です。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→大根:西東京市
しょうが:高知県
ごぼう:北海道
万能ねぎ:福岡県
にんじん:千葉県
じゃがいも:長崎県
長葱:千葉県
たまご:青森県
豚肩肉:鹿児島県
鶏むね肉:宮崎県