十一中日記

2月25日(火)の給食と食材産地

公開日
2014/02/25
更新日
2014/02/25

本日の給食

・けんちんうどん
・野菜の即席漬け
・ごまだれ白玉
・牛乳

《本日のおたより》
 今日のオススメは「ごまだれ白玉」です。ごまは、タンパク質やビタミン類、カルシウム、鉄分、不飽和脂肪酸(ふほうわしぼうさん)などの栄養成分を豊富に含んでいます。特に今注目の「セサミン」は、老化防止、肝機能の改善、悪玉コレステロールを低下させ動脈硬化を防ぐなどの効果があります。今日のデザートは、これらのごまの作用に加え、香ばしい大人の甘さで、特に先生方に人気の高いメニューです。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜、キャベツ:西東京市
しょうが:高知県
にんじん:千葉県
ごぼう:青森県
大根:徳島県
里芋:埼玉県
長葱:千葉県
豚肩小間肉:鹿児島県
うずら卵:愛知県他