十一中日記

2月24日(月)の給食と食材産地

公開日
2014/02/24
更新日
2014/02/24

本日の給食

・あけぼのご飯
・豆腐入り白玉団子汁
・さわらのゆず味噌かけ
・もやしのサラダ
・牛乳

《本日のおたより》
 今日の主菜は「さわらのゆず味噌かけ」です。さわら(鰆)の旬は秋から春にかけてで、春の魚として知られています。(漢字のとおりですね。)昔は獲れる量が少ない高級魚で、日本では冠婚葬祭(かんこんそうさい)に使われてきました。煮物や焼き物など、懐石(かいせき)料理に欠かせない魚です。


【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜
にんじん:千葉県
たけのこ:熊本県
玉葱:北海道
長葱:千葉県
ゆず:高知県
もやし:栃木県
きゅうり:宮崎県
にんにく:青森県
鶏肉:宮崎県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
沖さわら:清水港