十一中日記

12月9日(月)の給食と食材産地

公開日
2013/12/09
更新日
2013/12/09

本日の給食

・ご飯
・チゲ豆腐
・野菜のピーナツ和え
・果物(みかん)
・牛乳

《本日のおたより》
 「チゲ」は、朝鮮半島(韓国)の鍋料理のひとつで、キムチや肉・魚介類・豆腐などを煮込んだ、具だくさんの家庭料理です。今日のチゲはお豆腐がメインなので「チゲ豆腐」という名前にしましたが、韓国風に言うと「トゥブチゲ(=豆腐のチゲ)」となります。キムチや味噌、豚肉のだしで、ご飯が進む味付けです。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:江戸川区
にんにく:青森県
にんじん:千葉県
もやし:栃木県
白菜:群馬県
長葱:埼玉県
にら:高知県
キャベツ:愛知県
温州みかん:愛媛県
ピーナツ:アメリカ
豚小間肉:鹿児島県
すけそうだら:ロシア