十一中日記

12月6日(金)の給食と食材産地

公開日
2013/12/06
更新日
2013/12/06

本日の給食

・あけぼのご飯
・みそ汁
・魚の変わり竜田揚げ
・ふろふき大根
・牛乳

《本日のおたより》
 今日は、目黒区八雲の畑でとれた大根を、JAから無償で提供していただきました!「大蔵大根(おおくらだいこん)」という、世田谷区付近で生まれた品種です。ふろふき大根とみそ汁に使いました。9月に種がまかれ、台風などにも悩まされながら、2ヶ月半ほどかけて給食に使えるほど大きくなりました。農地の少ない目黒区で、生産者のかたが苦労して作られた大根です。残さず食べましょう!

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→大蔵大根:目黒区八雲
                小松菜:八王子市
にんじん:千葉県
長葱:埼玉県
カットわかめ:韓国
ピーナツ:アメリカ
鶏ひき肉:徳島県
ホキ:ニュージーランド