十一中日記

10月8日(火)の給食と食材産地

公開日
2013/10/08
更新日
2013/10/08

本日の給食

・五目あんかけそば
・ごまきゅうり
・大学芋
・牛乳

《本日のおたより》
 今日は今が旬のさつまいもで、デザートの「大学芋」を作りました。大学芋は大正から昭和にかけて、学生街で好まれていたことから、この名が付いたそうです。乱切りにしたさつまいもを油で揚げ、砂糖蜜をからめてゴマをまぶして作ります。さつまいもは食物繊維を多く含み、おなかの健康に役立ちます。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→チンゲン菜:八王子市
にんじん:北海道
ゆでたけのこ:福岡県
玉葱:北海道
白菜:長野県
もやし:神奈川県
にら:山形県
きゅうり:秋田県
さつまいも:徳島県
豚小間肉:岩手県
いか:北太平洋
うずら卵:山梨県