7月6日(土)の給食と食材産地
- 公開日
- 2013/07/06
- 更新日
- 2013/07/06
本日の給食
・キムチ丼
・青菜ともやしのナムル
・果物(すいか)
・牛乳
《本日のおたより》
今日の主食は「キムチ丼」です。「キムチ」は皆さんよく知っての通り、朝鮮料理の漬物のことです。白菜のキムチが代表的で、他にも大根やきゅうり、青菜なども材料に使われます。キムチと言えば辛い味が思い浮かびますが、汁も飲めるほど辛くない「水キムチ」というものもあるそうです。今のような辛いキムチができたのは、18世紀以降に、トウガラシが朝鮮に伝来してからです。
【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:江戸川区
玉葱:香川県
長葱:茨城県
にら:山形県
もやし:栃木県
にんじん:千葉県
すいか:千葉県
紅小玉すいか:新潟県
豚小間肉:岩手県