十一中日記

5月16日(木)の給食と食材産地

公開日
2013/05/16
更新日
2013/05/16

本日の給食

・麦ご飯
・沢煮わん
・さばの朝鮮風味焼き
・チンゲン菜とじゃこの梅肉和え
・昆布の佃煮(オマケ)
・牛乳

《本日のおたより》
 今日の汁物は「沢煮(さわに)わん」です。「さわ」という言葉は「多い」「たくさん」という意味があり、多くの材料を取り合わせて作った汁なのでこの名前がついています。また、今日はダシに使った昆布がとても立派で捨てるにはもったいなかったので、「昆布の佃煮」をオマケとして作りました。少し味見してみてください。

【本日の使用食材】
にんじん:千葉県
ごぼう:青森県
茹でたけのこ:愛媛県
三つ葉:埼玉県
長葱:埼玉県
チンゲンサイ:静岡県
こんぶ:北海道
鰹糸削り:鹿児島県
さば:ノルウェー
ちりめんじゃこ:瀬戸内
豚小間肉:岩手県