4月11日(月)の給食
- 公開日
- 2011/04/11
- 更新日
- 2011/04/11
本日の給食
・赤飯
・味噌汁
・肉じゃがコロッケ
・青菜とえのきのおひたし
・牛乳
少し遅くなってしまいましたが、今日は「赤飯」で皆さんの入学と進級のお祝いです。赤い色には邪気を払うという意味があり、元々は悪いことが起きたときに、悪いものを取り除くために食べていました。しかし今では「凶をかえして福にする」という縁起直しから、お祝い事や人生の節目、将来の幸せを祈る行事に欠かせない食べ物となっています。“小豆”または“ささげ”というお豆の煮汁でご飯を炊いて、赤く色づけします。(今日はささげを使いました。)