十一中日記

2010年4月28日(水)

公開日
2010/04/28
更新日
2010/04/28

本日の給食

・皿うどん
・米粉のモチモチ抹茶蒸しパン
・牛乳

 今日の主食「皿うどん」は、長崎県の郷土料理です。名前には「うどん」と付いていますが、実際にはうどんのような太い麺ではなく、細めの中華麺を使っています。油で揚げた麺の上に、魚介類と野菜がたっぷりのあんかけをかけて食べます。麺は一人分ずつの小分けにはなっていないので、手袋とトングを使ってほぐしながら盛り付けしてください。
 デザートは、最近話題の米粉(こめこ)を使った「米粉のモチモチ抹茶蒸しパン」です。近年お米の消費量が減少し続けている日本ですが、米粉の料理が普及し広く使われるようになれば、食糧自給率アップにつながるかも!?