十一中日記

平成22年度の修了式が行われました

公開日
2011/03/25
更新日
2011/03/25

おしらせ

本日、修了式が行われ、生徒一人一人に通知表と修了証を手渡しました(修了証は通知表の所見欄の下にあります)。今年一年、十一中の活動にご協力、ご支援いただき、ありがとうございました。

修了式後、春休みの生活についての説明がありました。「春休みの生活について」をよくお読みいただき、進級に向けて意義のある春休みを過ごしてほしいと思います。

始業式は4月6日(水)です。当日の動き、持ち物は下記の通りです(「春休みの生活について」をご参照ください)。

*新年度始業式   4月6日(水)8:20までに登校する。(正装)
 1. 8:10〜8:20の間に、第1グランドの新クラス名簿を見る(雨天時は生徒玄関)
 2. 新クラス、出席番号を見たら、新クラスの下足箱に外履きを入れ、旧学年の教室に入り、出席番号順に着席し待機する。
 3. 放送の指示で体育館に行き、新学年クラス、出席番号順に整列する。

 *持ち物(教科書を配布するのでバックを必ず持ってくること)
  ・筆記用具  ・メモ用紙  ・上履き  ・体育館履き(体育館履き袋)
  ・ぞうきん  ・通知表ファイル   ・春休みの生活記録 
・教科や学年で出題された課題
 *始業式後、学活、掃除、入学式準備等があります。
春休みの生活について(生徒向け)