6月29日(金)3年生バイキング給食【ルール説明、料理選び編】
- 公開日
- 2012/06/29
- 更新日
- 2012/07/02
学校日記
会場準備が進む中、教室では生徒達が栄養士からバイキング給食のルール説明を受けました。取ってよい料理の数、会場での動きの他に、栄養バランスのことや、バイキングの際のマナーなどについての話も聞きました。
☆バイキングのマナー☆
・自分が食べられる量だけとる!
・好きだからといって1種類のものを大量に取らない!
・周りの人に迷惑にならないよう、きれいにとる!
「後の人のことも考えて料理を取りましょうね」というまとめの後、いよいよ会場へ移動!
A組は図書室、B組は被服室に分かれて、バイキングを行いました。
みんな先ほどの栄養士に言われたことをを守り、美しくスマートに(時々どれにしようか迷いながら)料理を選んでいきました。次へ続く...
写真1枚目:栄養士が教室でバイキングのルールを説明
写真2枚目:図書室(A組)のバイキング風景
写真3枚目:被服室(B組)のバイキング風景