十一中日記

1月31日(火)の給食と食材産地

公開日
2012/01/31
更新日
2012/01/31

本日の給食

・中華風五目炊き込みご飯
・卵とわかめのスープ
・魚(ちか)の揚げ浸し
・白菜と小松菜のお浸し
・牛乳

 今日の「魚の揚げ浸し」に使ったのは「千魚(ちか)」という魚です。今が旬のわかさぎの仲間で、魚の中でもっともカルシウムを多く含んでいます。丸ごと食べて、骨や歯を強くしましょう。
 今日の食材は人参・小松菜・長ねぎ・白菜が東京産です。今年度の地産地消事業は今日で終了です。来年度も東京産の食材をたくさん取り入れていこうと思いますので、楽しみにしていてください!


【本日の使用食材】
にんじん:東京都八王子市
小松菜:東京都八王子市
白菜:東京都八王子市
長ねぎ:東京都世田谷区・八王子市
たけのこ:福岡県
にんにく:青森県
鶏ガラ:群馬県
豚もも肉:岩手県
たまご:青森県
ちか:北海道
干しエビ:台湾