十一中日記

11月26日(木)の給食と食材産地

公開日
2015/11/26
更新日
2015/11/26

本日の給食

・煮じゃこご飯
・沢煮わん
・ちくわの磯辺揚げ
・小松菜ともやしの炒りごま和え 
・牛乳


《本日のおたより》 
 今日の汁物は「沢煮わん」です。「沢」という言葉は「多い」「たくさん」という意味があり、多くの材料を取り合わせて作った汁なのでこの名前が付いています。今日は、鶏肉・にんじん・ごぼう・たけのこ・三つ葉が具材として入っています。寒くなってきて、温かい汁物に生徒は喜んでいる様子でした。


【本日の使用食材】
小松菜:西東京市(地産地消食材)
にんじん:千葉県
ごぼう:青森県
たけのこ:福岡県
みつば:静岡県
もやし:神奈川県
鶏卵:青森県
焼きちくわ:青森県
ちりめんじゃこ:徳島県
鶏肉:宮崎県